- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:手記投稿等
-
第16信「桜ちゃん落第」「左前(ひだりまえ)」「蘭チャンのラオス語」
(2005年8月号掲載) 2005年7月18日 皆さんお元気ですか?いかがおすごしですか。桜ちゃんのパパです。 ラオスに帰ってきました。 ラオスは雨が降ったり晴れたり暑かったり涼しかったり。 日本のお天… -
第15信「ラオス人の中国語」「桜ちゃんのタイ語」「ラオス人のいじめ」
(2005年4月号掲載) 2005年4月13日 皆さんラオス正月あけましておめでとうございます。 はやいものでお正月の手紙を書いてからもう3ヶ月たってしまいました。この前は日本のお正月でしたが、今度はラオス… -
第14信「日本の吉田町のお話」「娘のラオス語」
(2005年1月号掲載) 2005年1月13日 皆さんお元気ですか? 日本ではお正月も終わって寒さが厳しくなっているころでしょうね。 久しぶりに「ラオスからの手紙」を皆様にさしあげます。 日本の吉田町の… -
第13信「ラオスに住む中国人」「ラオス華僑の結婚」など
(2004年5月号掲載) 2004年6月17日 皆さんお元気ですか? 桜ちゃんのパパです。先月5月22日は、実は私と淑珍の結婚10周年だったのです。本当に早いものです。あれからもう10年もたったのです。… -
第12信「自己申告 肉団子」「駄洒落」など
(2004年5月号掲載) 2004年4月19日 ラオスは4月13日から15日まで御正月そして、16日が金曜日だったので、17日と18日が連休ということでゴールデン・ウイークでした。 自己申告 肉団子、5つ食… -
エッセイ「ラオスからの手紙」(村山明雄さん)第11信 「シービット君の奥さん、いわく」「竜神ロケット」
(2003年7月号掲載) 2003年10月12日 村山明雄 (桜ちゃんのパパ) こんにちは、桜ちゃんのパパです。 皆さんいかがお過ごしですか。さてわたくし、10月23日でポンサワンを引き払い、ビエンチ… -
北タイ・ユアン族のナーガ(龍)の”色と形” ②(岡崎信雄さん)
論考 & フォトギャラリー:北タイ・ユアン族のナーガ(龍)の”色と形” ②(岡崎信雄さん) 2.2 チェンマイ、チェンセーン、メーサイのナーガ 前述したが、ビルマ族の北タイ支配は、約2世紀(1558~177… -
第10信 「シェンクアンのベトナム料理屋」「謝ったラオス人」
(2003年7月号掲載) 2003年6月22日 ビエンチャン寮都にて 国連ボランティア 地下水開発エンジニア 村山明雄 久しぶりにビエンチャンに戻って来ました.2ヶ月ぶりです.皆さんいかがお過ごしですか… -
北タイ・ユアン族のナーガ(龍)の”色と形” ①(岡崎信雄さん)
論考 & フォトギャラリー:北タイ・ユアン族のナーガ(龍)の”色と形” ①(岡崎信雄さん) これまでに、中国・雲南省・西双版納 タイ・ルー族のナーガ(龍)の“色と形”、ラオス タイ・ラーオ族のナーガ(龍)の“色… -
ラオス タイ・ラーオ族のナーガ(龍)の”色と形” ②(岡崎信雄さん)
論考 & フォトギャラリー:ラオス タイ・ラーオ族のナーガ(龍)の”色と形” ②(岡崎信雄さん) 2.2 ルアンパバンのナーガ 1995年、ユネスコの世界遺産に登録された古都ルアンパバンは、本流のメコン河と…