- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
メコン圏現地作家による文学 第5回「12のルビー ビルマ女性作家選」(マウン・ターヤ 編、 土橋泰子/南田みどり/堀田桂子 訳)前編
メコン圏現地作家による文学 第5回「12のルビー ビルマ女性作家選」(マウン・ターヤ 編、 土橋泰子/南田みどり/堀田桂子 訳)前編 「12のルビー」ビルマ女性作家選 前編 (マウン・ターヤ 編、 土橋泰子/南田み… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第26話 「牛への感謝祭(4)」
プーイー族、トン族、チワン族、コーラオ族の間に残る牛への感謝祭と日本の「牛の正月」 コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第26話 「牛への感謝祭(4)」 貴州省を最初に開拓したといわれるコーラオ族の牛王節の祭り… -
メコン圏を舞台とする小説 第16回「バンコク狙撃指令」(中津文彦 著)
メコン圏を舞台とする小説 第16回「バンコク狙撃指令」 「バンコク狙撃指令」(中津文彦 著、1991年1月、角川書店) この作品は「野性時代」(1990年1月号~3月号)に「バンコクの狙撃者」のタイトルで掲載された… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第25話 「牛への感謝祭(3)」
五島列島に牛を連れてきた海人集団と、中国南部のプーイー族やコーラオ族に伝わる牛への感謝祭 コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第25話 「牛への感謝祭(3)」 日本古代史の安本美典は、数理文献学によって神武天皇… -
メコン圏対象の調査研究書 第14回「雲南フィールドノート」(吉野正敏 編)
メコン圏対象の調査研究書 第14回「雲南フィールドノート」(吉野正敏 編) 「雲南フィールドノート」(吉野正敏 編、古今書院、1993年9月発行) <執筆者紹介>(本書紹介文より。1993年発刊当時) 市川 健… -
メコン圏と大東亜戦争関連書籍 第1回「ビルマ大ジャングル戦」(服部卓四郎 閲、秋永芳郎 著 )
メコン圏と大東亜戦争関連書籍 第1回「ビルマ大ジャングル戦」(服部卓四郎 閲、秋永芳郎 著 ) 「ビルマ大ジャングル戦」<物語太平洋戦争・2>服部卓四郎 閲、秋永芳郎 著 、鱒(ます)書房、1956年6月発行) … -
メコン圏関連の趣味実用・カルチャー書 第3回「カンボジアは誘う」(平野久美子 著)
メコン圏関連の趣味実用・カルチャー書 第3回「カンボジアは誘う」(平野久美子 著) 「カンボジアは誘う」(平野久美子 著、2001年7月発行、新潮社) <著者紹介> 平野 久美子(ひらの・くみこ) 1950年東… -
石寨山古墓群遺跡
2002年3月掲載 雲南古代の滇王国とその青銅器文化の存在を2千年以上の時を経て実証した王墓群発見 [caption id="attachment_642" align="alignnone" width="640"… -
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第13回 アジア「年金老人」買春ツアー(羽田令子 著)
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第13回 アジア「年金老人」買春ツアー (羽田令子 著) アジア「年金老人」買春ツアー 国境なき「性市場」(羽田令子 著、講談社、2001年9月発行) 著者紹介:羽… -
論考「遥かなるメコンを越えて ナーンの旅、そしてプーミン寺壁画」(18)
論考「遥かなるメコンを越えて ナーンの旅、そしてプーミン寺壁画」 終章 そして、ささやかな疑問が残った (蔵屋敷滋生 くらやしき・しげお 投稿時:出版社役員,59歳、千葉県柏市在住) 以上がワヤット氏の論文であ…