- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」
-
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第19話 「チャムの神々」
チャム彫刻に見られる踊るチャムの神々と、南インドやジャワのヒンドゥー遺跡の神像を照合してみると・・ コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第19話 「チャムの神々」 メコンプラザに写真を出している知人の高杉等氏は… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第18話 「チャム族の口承文芸」
北タイのハリプンジャヤ王国と中部タイのラヴォ王国間の塔の建設競争の話から、チャム族の説話へ コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第18話 「チャム族の口承文芸」 仙人ワーステープがハリプンジャヤの街を築いたのは… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第17話 「倭武天皇」
中国の史書にのみ名が見える倭の五王とは?また「常陸風土記」に登場する倭武天皇とは? コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第17話 「倭武天皇」 魏の後継王朝である晋が呉を滅ぼして中国を統一したのは280年のこと… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第16話 「カラノの大船」
日本書紀に登場する伊豆のカラノの大船は高速船で、果たして外洋船としてどのように使われていた? コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第16話 「カラノの大船」 さてあちこち寄り道しながら応神天皇のカラノの大船を追… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第15話 「イトの意味をさぐる」
伊都あるいは伊豆の2文字に音写されたイトの意味が、チワン(壮)語及びその方言差程度の圏内にあるタイ系の言葉で解けるのでは? コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第15話 「イトの意味をさぐる」 1992年に雲南… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第14話 「伊都から伊豆へ」
親呉の「イト」国滅亡と、日本書紀に大船を建造したという記事の見える伊豆の国との関係は? コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第14話 「伊都から伊豆へ」 古代の海人族のセンターであった壱岐の島の人たちの言い伝え… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第13話 「委奴ー伊都ー伊豆」
「魏志倭人伝」の「伊都国」は「親魏」でなく「親呉」であった?三国時代の呉の滅亡による呉の遺民は? コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第13話 「委奴ー伊都ー伊豆」 かつて紀元前339年に越の国が楚に滅ぼされた… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人たより」 第12話 「倭国の遣使」
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」 第12話 「倭国の遣使」 〈前漢末期、倭の百余国による漢への遣使は船団を編成して向かったのか?越人の海人族との関係は?〉 中国の苗族出身の燕宝は、苗族の伝承を研究した結果… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第11話 「南越王国」
古代、倭とモロコシ(諸越)を結んだ外洋船は、広州を本拠に勢威を張った南越王国と南インドをも繋げていた? コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」 第11話 「南越王国」 「七草なずな、唐土の鳥が、日本の… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」 第10話 「外洋船の系譜」
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」 第10話 「外洋船の系譜」 〈西アジアから南インドに伝わる造船・航海技術と、呉・越の水軍や越族、更には倭国の海人族との繋がり〉 『日本書紀』によれば、応神天皇が諸国…