- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:書籍紹介
-
メコン圏対象の調査研究書 第24回「海のシルクロード」中国・泉州からイスタンブールまで(文・辛島昇、写真・大村次郷)
メコン圏対象の調査研究書 第24回「海のシルクロード」中国・泉州からイスタンブールまで(文・辛島昇、写真・大村次郷) 「海のシルクロード」中国・泉州からイスタンブールまで(文・辛島昇、写真・大村次郷、集英社、200… -
メコン圏を描く海外翻訳小説 第13回「クメールからの帰還」(ウィルバー・ライト 著 (Wilbur Wright) 、染田屋 茂(そめたや・しげる)訳)
メコン圏を描く海外翻訳小説 第13回「クメールからの帰還」(ウィルバー・ライト 著 (Wilbur Wright) 、染田屋 茂(そめたや・しげる)訳) 「クメールからの帰還」(ウィルバー・ライト 著 (Wil… -
メコン圏を舞台とする小説 第33回「カンボジア綺譚」(三宅 一郎 著)
メコン圏を舞台とする小説 第33回「カンボジア綺譚」(三宅 一郎 著) 「カンボジア綺譚」(三宅 一郎 著、作品社、1994年8月) <著者紹介> 三宅 一郎(みやけ・いちろう) 東京外国語大学仏文科卒業後、外… -
メコン圏現地作家による文学 第14回「ツバメ飛ぶ」(グエン・チー・ファン 著、加藤 栄 訳)
メコン圏現地作家による文学 第14回「ツバメ飛ぶ」(グエン・チー・ファン 著、加藤 栄 訳) 「ツバメ飛ぶ」(グエン・チー・ファン 著、加藤 栄 訳、廣中 薫 画、てらいんく、2002年10月発行) <著者… -
メコン圏が登場するコミック 第6回「ゴルゴ13 略奪の森林」(さいとう・たかを 著)
メコン圏が登場するコミック 第6回「ゴルゴ13 略奪の森林」(さいとう・たかを 著) 「ゴルゴ 13 略奪の森林」(【SPコミックス・シリーズ125「人質」所収】、著者 さいとう・たかを、200… -
メコン圏を舞台とする小説 第32回「マンゴー・レイン」(馳 星周 著)
メコン圏を舞台とする小説 第32回「マンゴー・レイン」(馳 星周 著) 「マンゴー・レイン」(馳 星周 著、2002年9月、角川書店)⇒馳星周公式サイト「Sleepless City」 本作品は学芸通信社の配… -
メコン圏現地作家による文学 第13回「愛と幻想のハノイ」(ズオン・トゥー・フォン 著、石原未奈子 訳)
メコン圏現地作家による文学 第13回「愛と幻想のハノイ」(ズオン・トゥー・フォン 著、石原未奈子 訳) 「愛と幻想のハノイ」(ズオン・トゥー・フォン 著、石原未奈子 訳、集英社(集英社文庫)2004年9月) … -
メコン圏関連の趣味実用・カルチャー書 第9回「ベトナムで見つけた」(杉浦さやか 著)
メコン圏関連の趣味実用・カルチャー書 第9回「ベトナムで見つけた」(杉浦さやか 著) 「ベトナムで見つけた」かわいい★おいしい★安い!(杉浦さやか 著、2000年4月発行、祥伝社(祥伝社黄金文庫) 著者略歴:杉浦… -
メコン圏を舞台とする小説 第31回 「アジアの隼」(黒木 亮 著)
メコン圏を舞台とする小説 第31回 「アジアの隼」(黒木 亮 著) 『アジアの隼』黒木 亮 著、2002年月、祥伝社 『アジアの隼』(上・下) (祥伝社文庫、2004年10月) 本書は、19… -
メコン圏を描く海外翻訳小説 第12回「最後の特派員」(上・下)(ダニエル・スティール 著 (Danielle Steel) 、天馬龍行 訳)
メコン圏を描く海外翻訳小説 第12回「最後の特派員」(上・下)(ダニエル・スティール 著 (Danielle Steel) 、天馬龍行 訳) 「最後の特派員」(上・下)(ダニエル・スティール 著 (Dani…