- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:メコン圏を舞台とする小説
-
メコン圏を舞台とする小説 第24回「赤道」(明野照葉 著)
メコン圏を舞台とする小説 第24回「赤道」(明野照葉 著) 「赤道」(明野 照葉 著、光文社、2001年11月) 1998年にデビューし、2000年、「輪廻(RINKAI)で第7回松本清張賞を受賞。ニューウェ… -
メコン圏を舞台とする小説 第23回「グリンベレーの挽歌」(柘植久慶 著)
メコン圏を舞台とする小説 第23回「グリンベレーの挽歌」(柘植久慶 著) 《単行本》「グリーンベレーの挽歌」(柘植久慶 著、集英社、1986年12月) 《文庫版》「グリーンベレーの挽歌」(柘植久慶 著、集英社… -
メコン圏を舞台とする小説 第22回「インドシナの星条旗」(檜山良昭 著)
メコン圏を舞台とする小説 第22回「インドシナの星条旗」(檜山良昭 著) 「インドシナの星条旗」(檜山良昭 著、中央公論社(C-NOVELS)1987年8月) 1980年代後半の国際情勢を背景にベトナムをめぐ… -
メコン圏を舞台とする小説 第21回「悪魔の果実殺人事件」(井原まなみ 著)
メコン圏を舞台とする小説 第21回「悪魔の果実殺人事件」(井原まなみ 著) 「悪魔の果実殺人事件」(井原まなみ 著、光文社文庫、1993年10月)(この作品は光文社文庫のために書き下ろされたもの) 本書の著者… -
メコン圏を舞台とする小説 第20回「チェンマイの首」愛は死の匂い(中村敦夫 著)
メコン圏を舞台とする小説 第20回「チェンマイの首」愛は死の匂い(中村敦夫 著) 「チェンマイの首」愛は死の匂い(中村敦夫 著、講談社、1983年8月) この作品は1983年8月、講談社より単行本として刊行さ… -
メコン圏を舞台とする小説 第19回「蘭の皮膜」(嵐山光三郎 著)
メコン圏を舞台とする小説 第19回「蘭の皮膜」(嵐山光三郎 著) 「蘭の皮膜」(嵐山光三郎 著、文藝春秋、1993年7月) 「蘭の皮膜」は、小説、エッセイ、評論など幅広い分野で活躍し、最近では、50歳からの「… -
メコン圏を舞台とする小説 第18回 ウォーコレスポンデント「戦争特派員」(林 真理子 著)
メコン圏を舞台とする小説 第18回 ウォーコレスポンデント「戦争特派員」(林 真理子 著) 「戦争特派員」(林 真理子 著、文藝春秋、1987年11月) 「サンケイ新聞」夕刊昭和61年5月1日から62年7… -
メコン圏を舞台とする小説 第17回「タイ・プーケットツアー殺人事件」(谷 恒生 著)
メコン圏を舞台とする小説 第17回「タイ・プーケットツアー殺人事件」(谷 恒生 著) 「タイ・プーケットツアー殺人事件」(谷 恒生 著、勁文社(ケイブンシャノベルス)1991年2月 谷恒生氏は、海洋冒険小説『… -
メコン圏を舞台とする小説 第16回「バンコク狙撃指令」(中津文彦 著)
メコン圏を舞台とする小説 第16回「バンコク狙撃指令」 「バンコク狙撃指令」(中津文彦 著、1991年1月、角川書店) この作品は「野性時代」(1990年1月号~3月号)に「バンコクの狙撃者」のタイトルで掲載された… -
メコン圏を舞台とする小説 第15回「東京ーバンコク 生首殺人事件」(和久峻三 著)
メコン圏を舞台とする小説 第15回「東京ーバンコク 生首殺人事件」(和久峻三 著) 「東京ーバンコク 生首殺人事件」(和久峻三 著、1994年7月、廣済堂文庫) (この作品は1986年11月、角川書店より「山田長…