- Home
- 手記投稿等, 旅行記, 旅行記「メコンを漂う」(和さん)
- 旅行記「メコンを漂う 」第1編 雲南省迪慶藏族自治州 編(雨崩村・徳欽・香格里拉)」(和 さん) 第2回 往路の香格里拉での普達措国家公園と松賛林寺と高山病
旅行記「メコンを漂う 」第1編 雲南省迪慶藏族自治州 編(雨崩村・徳欽・香格里拉)」(和 さん) 第2回 往路の香格里拉での普達措国家公園と松賛林寺と高山病
- 2024/8/20
- 手記投稿等, 旅行記, 旅行記「メコンを漂う」(和さん)
旅行記「メコンを漂う 」(和 さん)
第1編 雲南省西北部・迪慶藏族(デチェン・チベット族)自治州 編 (雨崩村・徳欽・香格里拉)(2017年9月、9日間の旅)第2回 往路の香格里拉での普達措国家公園と松賛林寺と高山病
ペンネーム:和
1996年に初めて長期旅行をして世界と出会い、訪問国は70ヶ国を越えました。 メコン川との出会いは1996年1月。タイからカンボジアに向かうフライトから見た、カンボジアの大地を蛇行しながら流れる大河に目を奪われました。メコンのほとりに立ったのはその1年後のタイ。メコンの向こうはラオスです。 ナイル川のように壮大な歴史を湛えるわけでもなく、ガンジス川のように聖地でもなく、タイの田舎の街を流れるメコンにその時はさほど心を動かされませんでした。でも、東南アジアを旅するとしばしば目にするメコンにいつのころからか親しみと安らぎを感じるように。それから何度となくメコンのほとりの街を訪れ、あるとき気づきました。国や民族を越えて、人々の日常の中を人々の生活を支えながら、ただ当たり前に流れるメコンに私は惹かれていると。メコンと共にある日常を垣間見る。そんなメコンを漂う旅をご紹介します。福井県鯖江市在住。
日本から雨崩村(雲南省迪慶藏族自治州徳欽県)までの往復行路
旅のルート(往路):
上海浦東空港で入国 (リムジンバス)→ 上海虹橋空港 (空路)→ 昆明空港(シャトルバス)→昆明駅 (鉄道:夜行列車・列車泊)→ 麗江 駅 (市バス)→ 麗江バスターミナル (長距離バス) → 香格里拉 着(宿泊)→香格里拉の郊外観光→香格里拉(宿泊)→香格里拉バスターミナル(バス)→ 徳欽バスターミナル(ミニバス)→ 飛来寺(ユースホステル宿泊)(ミニバス)→ 西当村 (徒歩)→ 雨崩村(簡易宿宿泊)
旅のルート(帰路):
雨崩村(徒歩)→西当村(帰路で出会った中国人の自家用車)→飛来寺地区(宿泊)(ミニバス)→徳欽(バス)→香格里拉(宿泊)(宿による送迎)→香格里拉空港(空路)→昆明空港(空路)→上海空港(上海宿泊)(地下鉄)→上海浦東空港
香格里拉 シャングリラの宿。青稞別院に2泊。
香格里拉の旧市街は、2014年に大きな火災があってそのほとんどが焼けてしまいました。Google map に焼け跡の写真がいまだ掲載されているので、それをもとに焼けなかった建物を探して予約。思った通り、この宿とその界隈だけは、昔の趣を残していました。
(写真下)中庭だけでなく、屋上にもコスモスが植えられえています。
(写真下)テラスから大仏寺がよーく見えます。
(写真下)アンティーク家具がふんだんに使われていました。
(写真下)食堂。テーブルの下はストーブ?
(写真下)朝食。バター茶は、モンゴルでいただいたのよりずっと上品なお味。
(写真下)香格里拉の宿の調理場で従業員の女性が朝食を作っているところ
香格里拉1日目は、あまりにも宿の居心地が良いので他の宿泊客とお茶を飲みながらおしゃべり。彼らの同行者の女性は、高山病でずっと横になっているとのことでした。
香格里拉2日目。宿のお兄さんにチャーターしてもらったタクシーで、郊外の普達措国家公園と松賛林寺へ1日観光。もう1カ所行かないかと訊かれたような気もするけど、なんとなく疲れていたので、この2カ所で香格里拉に戻り、宿の近くの亀山公園のお寺へ。
(写真下)道中の風景
普達措国家公園は海抜3,625m。
駐車場のあるチケット売り場から湖までは、公園内を巡回するバスでした。緯度が低いせいか標高のわりに木々が普通に生えてます。
とはいえ、空気は澄み、雲間からたまに見える空は抜けるように青く、木道を歩くのが楽しい。
(写真下)お写真スポットがふんだんに設けられています。
次の観光地、松賛林寺は、とても立派なチベット寺院でした。ここでもチケット売り場からお寺の前まではバス。お寺へ続くの階段の下でバスを降りて、ここからは徒歩です。下るときに通った路地裏では、小坊主さんたちの質素な生活を感じました。
そして宿に戻ってダウン。部屋のソファに座ったらもう動きたくなくなり、薄暗くなってもそのまんま。宿のお兄さんが心配して部屋をノックし、差し出された手にはチベット製高山病のお薬の小瓶が。そして朝食以降何も食べていなかった私に「何か食べた方が良い」と、男の手料理を作ってくれました。中国の男性の多くは普通にお料理ができるんですってね。素敵!そして、てんこ盛りの手料理(ほとんど残してしまいました。ごめんなさい)とお薬であっさり復活!
(写真下)これです!チベット製の「紅景天」。よく効きました!
翌朝は宿の人たちに笑顔で見送られ、この居心地の良い宿を後にしました。
青稞別院の今… 2019年7月に久しぶりにこの宿を検索してみたら、宿の名前が Old Yard Inn に変わってました。私は Booking で予約したけど、今予約できるサイトは Trip.com のみのよう。オーナーが変わっちゃったのかな。朴とつとしているけど親切なお兄さんやいつも明るい笑顔のお姉さんはいなくなってしまったのでしょうか…。アンティークな家具と、亀山公園を臨むテラスが素敵でした。
詳細は、Trip.com 「Old Yard Inn 香格里拉」 をご覧ください。