- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:フォトギャラリー
-
「CAMBO.DEAR(親愛なるカンボジア)」(youmeさん)②フォトジャーナリスト・後藤勝氏による写真展について
「CAMBO.DEAR(親愛なるカンボジア)」(youmeさん) 第2回フォトジャーナリスト・後藤勝氏による写真展について Remindersとアジアのエイズ 2002年7月1日からカンボジアの首都プノン… -
「CAMBO.DEAR(親愛なるカンボジア)」(youmeさん)➀「The Life of a Cambodian family」
「CAMBO.DEAR(親愛なるカンボジア)」(youmeさん) 第1回「The Life of a Cambodian family」 (写真・文:youmeさん) 画家 スバイ・ケン(Svay Ken)氏… -
「タイ・ビルマ国境地帯の風景」(泉裕さん)⑨「カレン伝統工芸」
「タイ・ビルマ国境地帯の風景」(泉裕さん)第9回「カレン伝統工芸」 自然の恵みを受けて生まれた森の産物ー 工芸品というより生活に必要な道具として竹細工が生まれ、カレンの伝統を象徴する形として鮮やかな絹織物が育まれ… -
「祈りの環~ミャンマー」(後藤修身さん)⑦「風景」
「祈りの環 ~ミャンマー」第7回「風景」 時々、風景の中に『何か』を感じるときがある。 元々、風景はただ存在するだけのものではなく、人が風景を作り発見するものだ。私が感じた『何か』は私の単なる幻想かもしれないし、そこ… -
「タイ・ビルマ国境地帯の風景」(泉裕さん)⑧「ビルマ・カレン」
「タイ・ビルマ国境地帯の風景」(泉裕さん)第8回「ビルマ・カレン」 「タイとビルマの国境線であるサルウィン川を上り、いくつもの深い森の中を抜けるとそこには地図にもないカレンの村々が存在する。彼らはいつからここを「住所」… -
「祈りの環~ミャンマー」(後藤修身さん)⑥「花」
「祈りの環 ~ミャンマー」 第6回「花」 ミャンマーではいたるところで花を見かける。市場で籠いっぱいの菊の花を売る女、家の中でジャスミンの花飾りを作る子供、花を持って学校へ急ぐ少女、髪に花を飾る女、バックミラーにジャス… -
「タイ・ビルマ国境地帯の風景」(泉裕さん)⑦「難民キャンプではないタイ・カレンの村」
「タイ・ビルマ国境地帯の風景」(泉裕さん)第7回「難民キャンプではないタイ・カレンの村」 カレン難民キャンプとは違うタイ領内のカレン族の村を撮った写真です。難民キャンプより栄養状態の悪いこどもたちが少なくなかった。 … -
「祈りの環~ミャンマー」(後藤修身さん)⑤「欲望を受け止めるナッ」
「祈りの環~ミャンマー」(後藤修身さん) 第5回「欲望を受け止めるナッ」 ミャンマーではそこかしこで人々の祈る姿がある。しかし、仏教では現世利益を求めてはいけない。 家内安全や合格祈願や安産祈願などを仏教に求め… -
「メコン悠々 源流から河口まで」(青柳健二さん)⑫「ベトナム・メコンデルタ(2)」
「メコン悠々 源流から河口まで」(青柳健二さん)⑫「ベトナム・メコンデルタ(2)」 メコンデルタで、メコンは「クーロン(九龍)」と呼ばれる。河口が9つの流れに分かれているからだ。実際は8つだが、ベトナムで縁起のいい数字… -
「タイ・ビルマ国境地帯の風景」(泉裕さん)⑥「カレンの新年の祭り(カレン難民キャンプ内で)」
「タイ・ビルマ国境地帯の風景」(泉裕さん)第6回「カレンの新年の祭り(カレン難民キャンプ内で)」 タイ領内のカレン難民キャンプの新年の祭りの写真です(2000年12月末撮影) このキャンプはUm Pheim Ma…