- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:書籍紹介
-
メコン圏を舞台とする小説 第30回 単行本「異国の旗」所収 「朱印船の花嫁」(白石一郎 著)
メコン圏を舞台とする小説 第30回 単行本「異国の旗」所収 「朱印船の花嫁」(白石一郎 著) 単行本「異国の旗」所収「朱印船の花嫁」(白石一郎 著、中央公論社、1991年1月) 単行本「異国の旗」所収 初出一覧 … -
メコン圏を描く海外翻訳小説 第11回「リトル・サイゴンの弾痕」(テリー・ホワイト 著(Teri White)、橘 雅子 訳)
メコン圏を描く海外翻訳小説 第11回「リトル・サイゴンの弾痕」(テリー・ホワイト 著(Teri White)、橘 雅子 訳) 刑事コワルスキー「リトル・サイゴンの弾痕」(テリー・ホワイト 著(Teri White)… -
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第22回 「新宿リトルバンコク」(岩本 宣明 著、取材協力:佐藤 祥子)
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第22回 「新宿リトルバンコク」(岩本 宣明 著、取材協力:佐藤 祥子) 「新宿リトルバンコク」(岩本 宣明 著、取材協力:佐藤祥子、労働旬報社、1996年10月発行… -
メコン圏を描く海外翻訳小説 第10回「グッバイ・サイゴン」(ニナ・ヴィーダ著(Nina Vida)、矢沢聖子 訳)
メコン圏を描く海外翻訳小説 第10回「グッバイ・サイゴン」(ニナ・ヴィーダ著(Nina Vida)、矢沢聖子 訳) 「グッバイ・サイゴン」 GOODBYE, SAIGON(ニナ・ヴィーダ 著 (Nina Vid… -
メコン圏の写真集・旅紀行・エッセイ 第22回「ちび象ランディと星になった少年」(坂本小百合 著)
メコン圏の写真集・旅紀行・エッセイ 第22回「ちび象ランディと星になった少年」(坂本小百合 著) 「ちび象ランディと星になった少年」(坂本小百合 著、文春ネスコ、2004年3月発行) 〈著者発行〉坂本 小百合(さ… -
メコン圏に関する中国語書籍 第5回「广州秦汉考古三大发现」(广州市文化局 编、广州出版社)
メコン圏に関する中国語書籍 第5回「广州秦汉考古三大发现」(广州市文化局 编、广州出版社) 「広州秦漢考古三大発現」THREE ARCHAEOLOGICAL FINDS OF THE QIN AND HAN PE… -
メコン圏関連の図録・報告書・資料文献 第2回「タイ美術展」(東京国立博物館 朝日新聞社 編集)
メコン圏関連の図録・報告書・資料文献 第2回「タイ美術展」(東京国立博物館 朝日新聞社 編集) 日タイ修好100周年記念「タイ美術展」図録(東京国立博物館 朝日新聞社 編集、発行:朝日新聞社、1987年) … -
メコン圏を舞台とする小説 第29回 「アユタヤ日本人町の決闘」(村上禎一郎 著)
メコン圏を舞台とする小説 第29回 「アユタヤ日本人町の決闘」(村上禎一郎 著) 「アユタヤ日本人町の決闘」(村上禎一郎 著、2004年2月、新風舎) 本書は、「アユタヤ日本人町の決闘」とタイトルは付けられて… -
メコン圏現地作家による文学 第12回「現代カンボジア短編集」(岡田知子 編訳)
メコン圏現地作家による文学 第12回「現代カンボジア短編集」(岡田知子 編訳) 本書は、カンボジア人作家5名による短編小説集の日本語訳版であるが、1冊のまとまった短編小説集の翻訳ではなく、個々の作家の短編集や新聞・… -
メコン圏が登場するコミック 第4回 「OPERATION G.G. クメールの赤い土」(さいとう・たかを 著)
メコン圏が登場するコミック 第4回 「OPERATION G.G. クメールの赤い土」(さいとう・たかを 著) OPERATION G.G.「クメールの赤い土」(【SP COMICS】(著者 さいとう・たかを(脚本…