- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
メコン圏関連の図録・報告書・資料文献 第7回「発掘された不滅の記録「 1954-1975 VIET NAM //ベトナム//そこは、戦場だった」図録(発行:朝日新聞社)
メコン圏関連の図録・報告書・資料文献 第7回「発掘された不滅の記録「 1954-1975 VIET NAM //ベトナム//そこは、戦場だった」図録(発行:朝日新聞社) 「発掘された不滅の記録「 1954-1975… -
メコン圏の写真集・旅紀行・エッセイ 第26回「ソムタムの歌 わたしのタイ30年」(荘司 和子 著)
メコン圏の写真集・旅紀行・エッセイ 第26回「ソムタムの歌 わたしのタイ30年」(荘司 和子 著) 「ソムタムの歌 わたしのタイ30年」(荘司 和子 著、筑摩書房、1996年2月発行) <著者紹介> 荘司 和子 … -
調査紀行メモ 書籍「海のシルクロード」調査取材協力 南タイの旅① チャイヤー(タイ・スラータニー県)
調査紀行メモ 書籍「海のシルクロード」調査取材協力 南タイの旅 ①チャイヤー(タイ・スラータニー県) 南タイの旅 ~写真家・大村次郷 氏の取材撮影に同行~ 清水英明(文・写真)1999年7月 調査紀行 集英社の… -
関連テーマ・ワード情報 「ノロドム・シアヌークの3回目の訪日(1955年12月4日~10日)」
「ノロドム・シアヌーク殿下の3回目の訪日」(1955年12月4日~10日) (前回2度目の来日は、1953年4月で、カンボジアの完全独立の必要を国際世論に訴え各国を歴訪した時) ■カンボジア首相ノ… -
メコン圏を舞台とする小説 第39回「赤い航空路」(福本和也 著)
メコン圏を舞台とする小説 第39回「赤い航空路」(福本和也 著) 「赤い航空路」福本和也 著、1980年12月、角川書店(角川文庫) 「赤い航空路」(福本和也 著、1980年12月、角川書店(角川文庫)) … -
メコン圏が登場するコミック 第16回「ゴルゴ13・ペガサス計画」(さいとう・たかを 著)
メコン圏が登場するコミック 第16回「ゴルゴ13・ペガサス計画」(さいとう・たかを 著) 「ゴルゴ13 ペガサス計画」(【SPコミックス・シリーズ16「九竜の餓狼」】、著者:さいとう・たかを、リイド社)⇒さいとう・… -
メコン圏関連の図録・報告書・資料文献 第6回「TAIZO」(編集・写真提供:中島多圭子、発行:映画TAIZO制作委員会)
メコン圏関連の図録・報告書・資料文献 第6回「TAIZO」(編集・写真提供:中島多圭子、発行:映画TAIZO制作委員会) 「TAIZO」(編集・写真提供:中島多圭子、発行:映画TAIZO制作委員会、2003年11月… -
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第26回 「チュイ・ポン 助けて!」
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第26回 「チュイ・ポン 助けて!」(三留理男 著) CAMBODIA{チュイ・ポン 助けて!」(三留理男 著者、プレイボーイ別冊編集部 編集、集英社(プレイボー… -
メコン圏を舞台とする小説 第38回「夢は荒れ地を」(船戸与一 著)
メコン圏を舞台とする小説 第38回「夢は荒れ地を」(船戸 与一 著) 「夢は荒れ地を」(船戸 与一 著、2003年6月、文藝春秋) 初出:「週刊文春」2001年10月15日号~2003年4月24日号 <著者紹介… -
メコン圏が登場するコミック 第15回「加治隆介の議」(弘兼憲史 著)
メコン圏が登場するコミック 第15回「加治隆介の議」(弘兼憲史 著) 「加治隆介の議」(【ミスターマガジンKC】、著者 弘兼憲史(ひろがね・けんし)、第6巻(1994年3月発行)、講談社 「加治隆介の議」は、講…