- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
メコン圏が登場するコミック 第4回 「OPERATION G.G. クメールの赤い土」(さいとう・たかを 著)
メコン圏が登場するコミック 第4回 「OPERATION G.G. クメールの赤い土」(さいとう・たかを 著) OPERATION G.G.「クメールの赤い土」(【SP COMICS】(著者 さいとう・たかを(脚本… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第50話 「ワニと龍(4)」
日本でのワニから龍への表現の変化と、ラオスでのケーからマンコーンへの表現の変化 コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第50話 「ワニと龍(4)」 しかしラオス語の辞書に、ケーの語がなお中国の龍を表わす言葉として… -
第12信「自己申告 肉団子」「駄洒落」など
(2004年5月号掲載) 2004年4月19日 ラオスは4月13日から15日まで御正月そして、16日が金曜日だったので、17日と18日が連休ということでゴールデン・ウイークでした。 自己申告 肉団子、5つ食… -
メコン圏対象の調査研究書 第22回 「史伝 山田長政」(小和田哲男 著)
メコン圏対象の調査研究書 第22回 「史伝 山田長政」(小和田哲男 著) 「史伝 山田長政」(小和田哲男 著、学習研究社(学研M文庫)、2001年5月発行)(この作品は1987年『山田長政 知られざる実像』のタ… -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第49話 「ワニと龍(3)」
ラオス語で龍を表す語に、ワニの意味のケーと、マンコーンという2つの言葉があるが・・・ コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第49話 「ワニと龍(3)」 タイ族はインド文化に出会ってマカラ、マンコーンという言葉を… -
メコン圏を舞台とする小説 第28回 「山田長政の密書」(中津文彦 著)
メコン圏を舞台とする小説 第28回 「山田長政の密書」(中津文彦 著) 「山田長政の密書」(中津文彦 著、1989年10月、講談社) (1989年10月、講談社創業80周年記念推理特別書き下ろし作品として講談社より… -
メコン圏の写真集・旅紀行・エッセイ 第21回「夫婦で暮らしたラオス」スローライフの二年間(菊地良一・菊地晶子 著)
メコン圏の写真集・旅紀行・エッセイ 第21回「夫婦で暮らしたラオス」スローライフの二年間(菊地良一・菊地晶子 著) 「夫婦で暮らしたラオス」スローライフの二年間(菊地良一・菊地晶子 著、めこん、2004年2月発行)… -
メコン圏と大東亜戦争関連書籍 第5回「ビルマ脱出記」外交官の見たビルマ方面軍壊滅の日(元大東亜省ビルマ大使館員 田村正太郎 著)
メコン圏と大東亜戦争関連書籍 第5回「ビルマ脱出記」外交官の見たビルマ方面軍壊滅の日(元大東亜省ビルマ大使館員 田村正太郎 著) 「ビルマ脱出記」外交官の見たビルマ方面軍壊滅の日(元 大東亜省ビルマ大使館員 … -
コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第48話 「ワニと龍(2)」
「古事記」等に見えるヤヒロワニ(八尋鰐)と、サンスクリットのマカラが語源のタイ語のマンコーン コラム(江口久雄さん)「メコン仙人だより」第48話 「ワニと龍(2)」 どうです。東南アジアではワニも龍も河の底に人間の女… -
第16回「描く心は麻痺しない」挿絵作家・風刺漫画家 エム・サッチャ:「CAMBO.DEAR (親愛なるカンボジア)」(youmeさん)
「CAMBO.DEAR (親愛なるカンボジア)」(youmeさん)第16回「描く心は麻痺しない」挿絵作家・風刺漫画家 エム・サッチャ 挿絵作家・風刺漫画家のエム・サッチャさんは、前回のDomrei Sor(白い象)と…