カテゴリー:メコン圏を舞台とするフィクション
-
メコン圏を舞台とする小説 第39回「赤い航空路」(福本和也 著)
「赤い航空路」福本和也 著、1980年12月、角川書店(角川文庫)
「赤い航空路」(福本和也 著、1980年12月、角川書店(角川文庫))
…
-
メコン圏が登場するコミック 第16回「ゴルゴ13・ペガサス計画」(さいとう・たかを 著)
「ゴルゴ13 ペガサス計画」(【SPコミックス・シリーズ16「九竜の餓狼」】、著者:さいとう・たかを、リイド社)⇒さいとう・…
-
メコン圏を舞台とする小説 第38回「夢は荒れ地を」(船戸 与一 著)
「夢は荒れ地を」(船戸 与一 著、2003年6月、文藝春秋)
初出:「週刊文春」2001年10月15日号~2003年4月24日号
<著者紹介…
-
メコン圏が登場するコミック 第15回「加治隆介の議」(弘兼憲史 著)
「加治隆介の議」(【ミスターマガジンKC】、著者 弘兼憲史(ひろがね・けんし)、第6巻(1994年3月発行)、講談社
「加治隆介の議」は、講…
-
メコン圏を舞台とする小説 第37回「陽はメコンに沈む」(伴野 朗 著)
第37回「陽はメコンに沈む」(伴野 朗 著、講談社、1977年3月発行)(本書の文庫本は、1980年10月に講談社(講談社文庫)より刊行)
…
-
メコン圏が登場するコミック 第14回「暁の息子」(樹なつみ 著)
「暁の息子」(【アフタヌーンKC234】著者:樹なつみ、2000年2月発行、講談社)
「暁の息子」(The Son of The Dawn)は…
-
メコン圏が登場するコミック 第13回「サイボーグ009・ベトナム編」(石ノ森章太郎 著)
「サイボーグ 009 4.ベトナム編」【Shotaro World】(著者 石ノ森 章太郎、1998年10月発行、メデ…
-
メコン圏を舞台とする小説 第36回「花畑」(水上 勉 著)
「花畑」(水上 勉 著、2005年2月、講談社)
長野県を舞台に、出稼ぎのために長野へ働きに来たタイ人女性たちと彼女達と関わる老人達の生きる姿を描いた1…
-
メコン圏現地作家による文学 第15回「業の罠」(ドゥアンチャイ 著、吉岡みねこ 訳)
「業の罠」(ドゥアンチャイ 著、吉岡みねこ 訳、(財)大同生命国際文化基金)
【タイ人女性作家】1971年末~73年前半のタイ…
-
メコン圏が登場するコミック 第12回「ゴルゴ13・二十年目の毒」(さいとう・たかを 著)
「ゴルゴ 13 二十年目の毒」(【SPコミックス・シリーズ79「スーパー・スターの共演」】著者 さいとう・たかを、リイド社)…
おすすめ記事
-
メコン圏を描く海外翻訳小説 第19回「ビルマの日々」(ジョージ・オーウェル 著、大石健太郎 訳)
…
-
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第37回「ドキュメント クワイ河捕虜墓地捜索行 もう…
-
メコン圏対象の調査研究書 第31回「蘇る日越史 仏印ベトナム物語の100年」(安間 幸甫 著)
…
-
メコン圏を舞台とする小説 第55回「アユタヤから来た姫」(堀 和久 著)
「アユタヤから来た姫…
-
メコン圏現地作家による文学 第16回「田舎の教師」(カムマーン・コンカイ 著、冨田 竹二郎 訳)
…
ページ上部へ戻る
Copyright © メコンプラザ All rights reserved.