- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:書籍紹介
-
メコン圏対象の調査研究書 第15回「切手に見るタイ」(安藤 浩 著)
メコン圏対象の調査研究書 第15回「切手に見るタイ」(安藤 浩 著) 「切手に見るタイ」(安藤 浩 著)… -
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第14回「ラオスいとしい国」私が出会った女性たち(前田 初江 著)
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第14回「ラオスいとしい国」私が出会った女性たち(前田 初江 著) 「ラオス いとしい国」 私が出会った女性たち(前田 初江 著、段々社、2002年4月発行) 著者… -
メコン圏を舞台とする小説 第17回「タイ・プーケットツアー殺人事件」(谷 恒生 著)
メコン圏を舞台とする小説 第17回「タイ・プーケットツアー殺人事件」(谷 恒生 著) 「タイ・プーケットツアー殺人事件」(谷 恒生 著、勁文社(ケイブンシャノベルス)1991年2月 谷恒生氏は、海洋冒険小説『… -
メコン圏の写真集・旅紀行・エッセイ 第13回「仏の里・ラオス」(太田亨・写真集)
メコン圏の写真集・旅紀行・エッセイ 第13回「仏の里・ラオス」(太田亨・写真集) 「仏の里・ラオス」太田亨・写真集ー(太田 亨 文・写真、東方出版社、1999年5月発行) ≪著者紹介≫ 1961年山梨県甲府市生ま… -
メコン圏現地作家による文学 第5回「12のルビー ビルマ女性作家選」(マウン・ターヤ 編、 土橋泰子/南田みどり/堀田桂子 訳)前編
メコン圏現地作家による文学 第5回「12のルビー ビルマ女性作家選」(マウン・ターヤ 編、 土橋泰子/南田みどり/堀田桂子 訳)前編 「12のルビー」ビルマ女性作家選 前編 (マウン・ターヤ 編、 土橋泰子/南田み… -
メコン圏を舞台とする小説 第16回「バンコク狙撃指令」(中津文彦 著)
メコン圏を舞台とする小説 第16回「バンコク狙撃指令」 「バンコク狙撃指令」(中津文彦 著、1991年1月、角川書店) この作品は「野性時代」(1990年1月号~3月号)に「バンコクの狙撃者」のタイトルで掲載された… -
メコン圏対象の調査研究書 第14回「雲南フィールドノート」(吉野正敏 編)
メコン圏対象の調査研究書 第14回「雲南フィールドノート」(吉野正敏 編) 「雲南フィールドノート」(吉野正敏 編、古今書院、1993年9月発行) <執筆者紹介>(本書紹介文より。1993年発刊当時) 市川 健… -
メコン圏と大東亜戦争関連書籍 第1回「ビルマ大ジャングル戦」(服部卓四郎 閲、秋永芳郎 著 )
メコン圏と大東亜戦争関連書籍 第1回「ビルマ大ジャングル戦」(服部卓四郎 閲、秋永芳郎 著 ) 「ビルマ大ジャングル戦」<物語太平洋戦争・2>服部卓四郎 閲、秋永芳郎 著 、鱒(ます)書房、1956年6月発行) … -
メコン圏関連の趣味実用・カルチャー書 第3回「カンボジアは誘う」(平野久美子 著)
メコン圏関連の趣味実用・カルチャー書 第3回「カンボジアは誘う」(平野久美子 著) 「カンボジアは誘う」(平野久美子 著、2001年7月発行、新潮社) <著者紹介> 平野 久美子(ひらの・くみこ) 1950年東… -
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第13回 アジア「年金老人」買春ツアー(羽田令子 著)
メコン圏題材のノンフィクション・ルポルタージュ 第13回 アジア「年金老人」買春ツアー (羽田令子 著) アジア「年金老人」買春ツアー 国境なき「性市場」(羽田令子 著、講談社、2001年9月発行) 著者紹介:羽…